ハイキング

2009年08月14日

15年 以上振りの 北アルプス行

新潟 糸魚川から入り、蓮華温泉〜白馬大池(テント場)〜白馬岳(往復)3日間の登山に友人がリーダーで計画してりうが。、
体力が心配。

16日に六甲でトレーニングノ予定、

昨日5時過ぎに、千里で、1時間以上10数キロ背負って4km歩いてみたが
足、腰にズシッときて、関節が痛い。
友人のリストに基づき、荷物をチェックしてみたら、重装備である。
3時間背負って しっかり登れるのだろうか。

是まで3度練習したが、今日も鍛練しなくては。
暑くて鍛練しにくい日々ではあります。



dohongrose27 at 16:20|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2009年05月11日

虚空蔵山 ハイキング 5.09.2009

2fd9d30d.jpg





福知山線、三田を越えて 藍野(無人駅)から 虚空蔵山へ、
頂上は、592m そこから 裏からの六甲山系が全て見えて、
眼下に 大平原の如く広がる山と土地

帰りに ビール工場見学、西宮から三田に移転


dohongrose27 at 22:41|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2007年07月23日

伊吹山4

今回 家族3人で、妻の運転で、高速で、
関ヶ原まで走り、有料のスカイウェーで、8合目まで行き
車を駐車する。相当広い駐車場で、霧が途中かかっていて、
雨の降りやすい地域である。
頂上まで2,30分登りで、霧がかかり、高山植物を見ながら
頂上に着く。上でトマトを売っていて、これが頗る上手い。
持参の昼食で、3人でテーブルについて、雲海を眺めながら
美味しく戴く。
暫しの休息後、日のあたる反対側をぐるーと回ると
潅木の中、霧の中、自然のミストの中を 1時間位 歩き
癒しの素晴らしい時空間を過ごし帰途に着いた。

dohongrose27 at 17:15|PermalinkComments(3)TrackBack(0)

伊吹山4

今回 家族3人で、妻の運転で、高速で、
関ヶ原まで走り、有料のスカイウェーで、8合目まで行き
車を駐車する。相当広い駐車場で、霧が途中かかっていて、
雨の降りやすい地域である。
頂上まで2,30分登りで、霧がかかり、高山植物を見ながら
頂上に着く。上でトマトを売っていて、これが頗る上手い。
持参の昼食で、3人でテーブルについて、雲海を眺めながら
美味しく戴く。
暫しの休息後、日のあたる反対側をぐるーと回ると
潅木の中、霧の中、自然のミストの中を 1時間位 歩き
癒しの素晴らしい時空間を過ごし帰途に着いた。

dohongrose27 at 17:15|PermalinkComments(3)TrackBack(0)

2007年07月11日

大台ケ原

大台ケ原







大台ケ原に友人とバスツアーで行ってきました。
2007.7.7
小雨煙る中、9kmを 西大台ケ原を周遊してマイナスイオン吸収してきました。
昼飯つきで、なんと¥5400 、参加者シニアが150人、恐るべし。

dohongrose27 at 23:45|PermalinkComments(3)TrackBack(0)

大台ケ原

大台ケ原







大台ケ原に友人とバスツアーで行ってきました。
2007.7.7
小雨煙る中、9kmを 西大台ケ原を周遊してマイナスイオン吸収してきました。
昼飯つきで、なんと¥5400 、参加者シニアが150人、恐るべし。

dohongrose27 at 23:45|PermalinkComments(3)TrackBack(0)

2007年05月14日

吹田ー中津 walk3

5月13日
数年ぶりに、梅田近くまでウオーキング。
自宅、千里 12:45発
1:35 吹田市役所 2:30 淡路
南方 3;15 新御堂大橋(淀川)を 越え
ると 大阪市内が見え、15:45 中津着 3.0h経過
16:16 中津から地下鉄に乗り戻りました。
間でストレッチ3回、中津でバンテリンを塗り終了。
2時間半越えたくらいから減量効果。
本日 股関節痛し
いい風が吹いていました。

dohongrose27 at 16:54|PermalinkComments(4)TrackBack(0)

吹田ー中津 walk3

5月13日
数年ぶりに、梅田近くまでウオーキング。
自宅、千里 12:45発
1:35 吹田市役所 2:30 淡路
南方 3;15 新御堂大橋(淀川)を 越え
ると 大阪市内が見え、15:45 中津着 3.0h経過
16:16 中津から地下鉄に乗り戻りました。
間でストレッチ3回、中津でバンテリンを塗り終了。
2時間半越えたくらいから減量効果。
本日 股関節痛し
いい風が吹いていました。

dohongrose27 at 16:54|PermalinkComments(4)TrackBack(0)

2006年10月23日

比良連峰 堂満岳

久々に 仲間と 比良連峰を走破、霧がかかる 堂満岳 1017mを登頂、
9:00〜11:40 頂上、狭くて、寒くて 早く下山。
7:00新大阪から車で 高速¥1300(京都東)→湖北道路(無料)
谷口インという登口に着きます。

最後の登り斜面は、大変な岩肌と急であり、ここを下ると恐怖であろう。
2;30下山、達成感を味わう、秋の山。

昨日は、吹田 ⇔ 三宮 サイクリング
 8;30出発 17:00 過ぎ 帰宅
 次男のパワーに着いていくのが精一杯でした。

この季節から 体力増強。
昨年は、心臓検査だったので、
健康が一番。

dohongrose27 at 10:37|PermalinkComments(3)TrackBack(0)

比良連峰 堂満岳

久々に 仲間と 比良連峰を走破、霧がかかる 堂満岳 1017mを登頂、
9:00〜11:40 頂上、狭くて、寒くて 早く下山。
7:00新大阪から車で 高速¥1300(京都東)→湖北道路(無料)
谷口インという登口に着きます。

最後の登り斜面は、大変な岩肌と急であり、ここを下ると恐怖であろう。
2;30下山、達成感を味わう、秋の山。

昨日は、吹田 ⇔ 三宮 サイクリング
 8;30出発 17:00 過ぎ 帰宅
 次男のパワーに着いていくのが精一杯でした。

この季節から 体力増強。
昨年は、心臓検査だったので、
健康が一番。

dohongrose27 at 10:37|PermalinkComments(3)TrackBack(0)

2005年10月20日

ブナガ岳

比良 登頂すすき













10月16日(日)
比良山最高峰 武奈ガ岳を友人と登りました。
スキーリフトが廃止になり、人少なし。
頂上は 既に寒く、秋深しを感じさせた。
9:00から登り12:30に登頂、4時過ぎ 車のところまで下山せり。

これまで3,4度と登ったが、青がれ が相変わらずきつく、
金糞峠は、良い名前である。

ススキが美しかった
比良 ブナガ岳 青がれ途中 休憩(比良)








山並み

dohongrose27 at 09:57|PermalinkComments(2)TrackBack(0)

ブナガ岳

比良 登頂すすき













10月16日(日)
比良山最高峰 武奈ガ岳を友人と登りました。
スキーリフトが廃止になり、人少なし。
頂上は 既に寒く、秋深しを感じさせた。
9:00から登り12:30に登頂、4時過ぎ 車のところまで下山せり。

これまで3,4度と登ったが、青がれ が相変わらずきつく、
金糞峠は、良い名前である。

ススキが美しかった
比良 ブナガ岳 青がれ途中 休憩(比良)








山並み

dohongrose27 at 09:57|PermalinkComments(2)TrackBack(0)

2005年09月13日

伊吹山 ハイキング

44d4a05d.jpg久しぶりにハイキング





昔の会社仲間としました。
ストレス発散、脚力強化と最高。
高山植物がきれいで、頂上で食べた 冷やしたトマトが美味であった。
日差しが暑い登りでしたが、頂上での眼下の空気が冷たく、長袖必要です、
何故か いつも霧がかかっています。


dohongrose27 at 10:51|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

伊吹山 ハイキング

44d4a05d.jpg久しぶりにハイキング





昔の会社仲間としました。
ストレス発散、脚力強化と最高。
高山植物がきれいで、頂上で食べた 冷やしたトマトが美味であった。
日差しが暑い登りでしたが、頂上での眼下の空気が冷たく、長袖必要です、
何故か いつも霧がかかっています。


dohongrose27 at 10:51|PermalinkComments(0)TrackBack(0)